いい家の条件「建築家」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

三重県で新築住宅を建てる場合、依頼先として建築家を選ぶ方法があります。建築家と住宅メーカーや工務店との違いは、設計を単独で請け負うことです。建築家に注文住宅を依頼した場合は、設計と監理を請け負うことになり、工事は工務店に発注する場合がほとんどです。建築家が設計し、住宅メーカーが施工を行うケースは珍しいと言えます。監理とは、時々建築家が現場へ出向き、設計図の通りに工事が進められていることを確認する業務です。手抜き工事がされていないことも、その時チェックします。工務店を選ぶ方法は一つではなく、建築家が信頼を置いている工務店に直接依頼する方法と、いくつかの工務店に見積りを依頼し、最低価格の見積り提出者に工事を依頼する方法が考えられます。建築家に新築の設計監理を依頼するメリットは、施主の利益を代弁してくれることです。住宅メーカーの真の目的は利潤追求です。施主を顧客と呼び丁寧に扱いますが、あくまでも目的は施主から利益を上げることです。工務店もなるべく高い金額で工事を請け負うことを考えます。建築家は始めから施主の味方です。施主のために良い設計をし、できるだけ低価格で工事を請け負わせようとします。さらに、建築家は住宅に対する独自の考え方を持っています。施主のために良い住宅を造るには、こうあるべきだという考えを明確に持っているのが建築家です。建築家を選ぶ場合は、ある程度、その建築家の考えに賛同する必要があります。このことは、施主の考えを聞いてもらえない事ではありません。施主の要望を聞いた上で、良い住宅を造るための方法を建築家は独自に持っているという事です。建築家は施主を客扱いせずに対等な立場で扱います。その点は、住宅メーカーとはまったく異なります。建築家の賛同を得られれば、設計の自由度は高いと言えます。間取りや構造、使う材料まで、施主の要望が通る可能性があります。建築家は気難しい面もありますが、建築に対する情熱は誰よりも持っている人たちです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。